STAFF BLOG
続けることの大切さを改めて。
Date: 2018.03.25(Sun) Writer: IRESU Category: ブログ
こんにちは!杉渕綾子です。
まずはお知らせから☆
その1☆
杉渕の3月の休みは、毎週火曜・26日月曜となっております。
4月の休みは、毎週火曜・2日月曜・18日水曜・25日水曜となっております。
アプリ・ホットペッパーから、予約が取れないな。。。なんて日は、お店にお電話ください!
予約状況によってはご予約をお取りできの場合もございます!
よろしくお願いいたします。
.
.
その2☆
ご予約専用のアプリができました!
アプリ内限定のお得なクーポンもございますので、良ければこちらをご利用ください☆
Apple Store・Google Playで【イレス】でご検索いただくと出てきます。
※小樽店のアプリもありますので、お間違えのないようにご注意ください。
・
.
さて!ブログへ☆☆
今回は、改めてヘアエステを続けることの大切さをお話したいと思います。
1,2,3月とヘアエステを続けて頂いてるお客様の髪質が、目に見えて変わってきています!
初回ご来店時にもお伝えしていますが、定期的に通って頂いている方で約半年程で髪質が改善されてきます。
もちろん、ダメージレベルによりますので個人差はあります。
ただ、最近お客様に、『自分の髪じゃないみたい~!』とか、『別人みたい!』とか『今までと全然違う』
と言ったお声を頂きました。
こうやって書いてるの見ると、嘘くさい~って私も思ってましたが、本当にお客様に言ってもらえたお言葉です!
なので、最近こういう書き方しているのを目にしたら一旦信じることにしています。笑
話は戻りますが、なぜ髪質が良くなるのか?
それは続けて頂いていることが一番なのですが、ご来店時の髪の状態に合わせてその都度栄養を調合しているからなんですね。
乾燥しがちで、パサつく髪には水分を多めに補給したり。
毛先のひっかかりが気になるお客様には、キューティクルの補強をしたりと。
本当にお一人お一人配合を変えています。
ここがヘアエステの良いところかなと思います。
やりたい髪・なりたい髪に最善に最善に近づくには、髪質が良い状態であること。
これがとても大切になってきます。
良いヘアスタイルは、良い髪からしか作られません。
いつも、カラーが抜けやすい、思い通りにならない。
これは、担当の美容師さんとのイメージの共用ができていない場合もありますが、
髪が痛んでいて、なりにくいということもあります。
まずは、ヘアエステを体験してみてほしいです!!
ビフォー
アフター
お気軽にお電話、ご予約ください☆
杉渕綾子