STAFF BLOG
デジタルパーマしませんか?
Date: 2018.04.13(Fri) Writer: IRESU Category: パーマエステ
こんにちは!杉渕綾子です。
まずはお知らせから☆
その1☆
杉渕の4月休みは、毎週火曜・18日水曜・25日水曜となっております。
アプリ・ホットペッパーから、予約が取れないな。。。なんて日は、お店にお電話ください!
予約状況によってはご予約をお取りできの場合もございます!
よろしくお願いいたします。
.
.
その2☆
ご予約専用のアプリができました!
アプリ内限定のお得なクーポンもございますので、良ければこちらをご利用ください☆
Apple Store・Google Playで【イレス】でご検索いただくと出てきます。
※小樽店のアプリもありますので、お間違えのないようにご注意ください。
.
.
さて!ブログへ☆
最近のブログは矯正のことばかりでしたので。。。
今回はデジタルパーマをご紹介したいと思います!
デジタルパーマとは、そもそもななだろう?から簡単にご説明させていただきます。
普通のパーマとの違いは、”熱”を加えるかどうかになります。
一般的なパーマは、”常に濡れている状態”でパーマをかけるので、濡れた時に一番パーマが出ます。
乾かすと、少しゆるくパーマが出るんです。
デジタルパーマはというと、ロッド(髪を巻き付けているカラフルなやつです)1本1本に熱を加えて温めます。
↑このロッドに熱を加えるところが一般的なパーマと違うところです。
髪に熱を加えるので髪が乾いた状態に近くなるんです。ただ、完全に乾いた状態ではありません。
乾いた状態に近いので、パーマがご自分でも出しやすくスタイリングしやすいんです!
そして当店では、酸性の薬剤を使用していますので柔らかくツヤのある仕上がりになります。
酸性の薬剤ですので、酸性縮毛矯正をしている髪でもデジタルパーマがかけられます!
(毛先に酸性の薬剤を使用していない矯正が残っているとかけられません。髪全部が酸性縮毛矯正ではないとできません。)
ドライヤーで乾かすとパーマがなくなってしまう。。とか、いつも上手くパーマが出せないという方にはおススメです。
こちらのお客様も髪をばっさりアゴしたまでカットして、デジタルパーマをかけました!
髪がツヤツヤでとても綺麗なんですが、ボリュームが出にくい髪質でした。
↑こちらが切る前。
雰囲気が変わりましたね☆
乾かしただけで、このツヤと柔らかさ、、、!
春が来たな~!っていう感じがしますね。
もうロングに飽きた!とか、ずっと同じ髪型で嫌だ!
なんてお悩みがあればご来店ください。お待ちしています。
杉渕綾子