STAFF BLOG
酸性縮毛矯正のその後、、、
Date: 2018.05.16(Wed) Writer: bando Category: 酸性縮毛矯正
まずはお知らせです。
.
当店ではご予約専用のアプリをご用意しています。
アプリ内限定のお得なクーポンもございますので、ぜひご利用ください。
Apple Store・Google Playで【イレス】でご検索頂き、ダウンロードしてお使いください。
※小樽店のアプリもございますので、お間違えのないようにご注意ください。
それと、当店は担当指名のご変更も可能となっております。
スタッフ全員ヘアエステをしっかり習得しておりますので、いつも担当しているスタイリストが休みの時や、ご予約がとれない時、ちょっと気分を変えてみたい時など、他のスタイリストへの指名変更、または指名なしでお気軽にご予約ください。
さて、本日のお客様、
3ヶ月ほど前に酸性縮毛矯正をかけています。
まずはその3ヶ月前のビフォーアフターから。
before
after
大きくうねるクセとチリチリしたクセが混在していた状態で、しばらくはカラーエステとトリートメントエステで退色しやすい状態を改善し、まとまりが良くなる方向に続けていましたが、暖かくなって湿気で大変になる前に、1回サラサラになってみたい!と初の酸性縮毛矯正でした。
その後リタッチなどのカラーエステで2回ご来店さています。
矯正をかけてから3ヶ月たった状態がこちら!
まだつやっつやのさらっさらです!
根元は3ヶ月分ちゃんと伸びてますが、元々激しいうねりではなかったのでまだ気になるほどではありませんでした。
このように、酸性縮毛矯正はアルカリ矯正と比べて時間がたったときの劣化がほとんどないのも特徴です。
なので根本が伸びてきてクセがまた気になってきたら伸びた部分だけをかけて、中間や毛先のダメージを最小限に抑え、良い状態を保てるようにします。
矯正は表面的にはサラサラできれいですが、髪内部は結合を一度切って真っ直ぐの状態にして再結合させているのでダメージがないわけではありません。
できれば矯正も重ねないに越したことはありませんね。
ただ当店の酸性縮毛矯正はのちに酸性のデジタルパーマがかけれます。
もちろん何度も繰り返すのは髪に大きな負担をかけるのでおススメしませんが、ストレートが飽きても大丈夫です。
これからが湿気の季節本番、クセに悩まれている方、酸性縮毛矯正をお試しください!