STAFF BLOG
セミナーに参加!
Date: 2018.06.08(Fri) Writer: IRESU Category: プライベート, ブログ
こんにちは、杉渕綾子です。
その1☆
杉渕の休み、6月は、毎週火曜・13日水曜・29日金曜と23日は土曜日ですがお休みを頂きますので、ご周期的に23日あたりでしたら前の週か次の週でご予約頂けますと幸いです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
7月は、毎週火曜・2日・23日・30日となっております。
アプリ・ホットペッパーから、予約が取れないな。。。なんて日は、お店にお電話ください!
予約状況によってはご予約をお取りできの場合もございます!
よろしくお願いいたします。
.
.
その2☆
ご予約専用のアプリができました!
アプリ内限定のお得なクーポンもございますので、良ければこちらをご利用ください☆
Apple Store・Google Playで【イレス】でご検索いただくと出てきます。
※小樽店のアプリもありますので、お間違えのないようにご注意ください。
.
.
その3☆
当店では、スタイリストの指名変更が可能となっております。
スタッフ全員がヘアエステを習得しておりますので、いつもの担当スタイリストが休みの時やご予約がとれない時、少し気分を変えてみたい時など、他のスタイリストへの指名変更、または指名なしでお気軽にご予約ください。
.
.
今回は、セミナーに参加したことをブログにしたいと思います。
まずは、営業終了後に小樽店の阪口さんが円山まで来て頂き”毛髪理論・薬剤知識”を講習して頂きました。
ぎっちぎちに詰め込んだ内容でしたが、毛髪理論は何度聞いても面白です。
髪って本当に奥が深いんですよぉ~!
例えば、、、
生えてくる髪の毛の色を決める、メラニン色素ですが、実は2種類あるんです!
・ユウメラニン
・フェオメラニン
この2つの色素量と大きさ、組み合わせで色素が決まるんです!
なので、カラーの発色にも影響があります。
なにか科学的な力で分析しないとわからない世界だと思いますが、髪はとても繊細な細胞だということなんです!
ちょくちょくこういった髪の知識をお話するので、楽しみにしていてください~!
そして、先日の休みの日はまたまたセミナーへ☆
新潟の美容室、SNIPSさんの由藤さんによる、ライフデザインのセミナーでした。
小樽店の平野さん寺下さん大聖さんとセミナーへ☆
2時間という時間でしたが、実際にその場でモデルさんを4人カットして見せてくれました。
説明しながら2時間で4人も切るなんてすごすぎです。
髪の動きを見ながらということで、ドライヤーを当ててカットしていました。あまりにもすごすぎて目が離せなくて、写真を撮るのを忘れてしまいました。
由藤さんがおっしゃっていた、『目で切る』。その人に似あう髪型を目でみて鍛えるということ。
私も職業病なのか、歩いていたら、えりあし短いほうが良いな~とか、前髪もう少し短くてもいいな~とか
こころの中でぶつぶつ言いながら歩いてます。笑 が、もっと目で切ろう!と思いました。
日常も勉強だということを学びました。
セミナーに行くと、道外の美容師さんのお話を間近で聞けるのでとても勉強になりますし、
みやぞん風で言うと、やるぞ、やるぞ、やるぞー!という気持ちになるので楽しいです。
また、セミナーに行ったら報告します☆☆
そして、セミナーの後は平野さんと買い物&ご飯へ!
この日はとても暑かったので、冷麺を食べました。冷麺大好きです。
麺の中では冷麺がきっと一番好きです。
また、ブログ書きます☆
杉渕綾子