STAFF BLOG
ツヤツヤカラーになれる美容室IRESU円山でカラーを上手に楽しみましょう★
Date: 2018.09.08(Sat) Writer: natsumi Category: カラーエステ, ブログ
こんにちは!佐々木です( ^ω^ )
まずはお知らせです。
.
当店ではご予約専用のアプリをご用意しています。
アプリ内限定のお得なクーポンもございますので、ぜひご利用ください。
Apple Store・Google Playで【イレス】でご検索頂き、ダウンロードしてお使いください。
※小樽店のアプリもございますので、お間違えのないようにご注意ください。
.
それと、当店は担当指名のご変更も可能となっております。
スタッフ全員ヘアエステをしっかり習得しておりますので、いつも担当しているスタイリストが休みの時や、ご予約がとれない時、ちょっと気分を変えてみたい時など、他のスタイリストへの指名変更、または指名なしでお気軽にご予約ください。
.
あっという間に8月も終わりますね!
毎年思いますが今年の夏は一段と短かったような気がするのは私だけでしょうか…
暑さも落ち着いてきて、朝夜はもう北海道は風が冷たいですね!
服装も徐々に秋モードになってきているのではないかと思います。
そこで今回はカラーエステのお話を!
カラーエステというメニューがありますが、
施術方法には大きく分けて2通りあるのをご存知でしょうか?
1つはフルカラー。
カラー剤自体に栄養分を混ぜて全体的に色味を変える方法。
もう1つはリタッチカラー。
同じくカラー剤に栄養分を混ぜて、根元のみ染める方法。
普段のカラーだと放置時間毛先には何も付けない状態だと思いますが、ここで毛先には栄養分のみをしっかり揉み込みます。
どちらが髪にとっていいのか、といえばリタッチカラーになります。
毎回フルカラーを続けていくとどんどん髪の耐力もなくなってきてしまいます。
なのであまり色味を変えなくてもいいかな、なんて時はリタッチカラーをオススメします!
秋になると少しトーンを落としたいという方も多いと思います!
濃いめにしっかりと染めて、毎回フルカラーをするのを避けるというのもいいかと思います!
暗めの髪には濃いめのリップが良く映えます!
マンネリ化しやすいお化粧も髪色に合わせて秋っぽくしてあげるのもおしゃれですよね。
更に同じフルカラーでもトーンダウンのほうが髪への負担は少ないのです!
髪をいたわりつつ、オシャレもしっかり楽しみたいですよね( ^ω^ )
Before ↓
After ↓