STAFF BLOG
円山の美容室、IRESUの酸性縮毛矯正
Date: 2017.05.31(Wed) Writer: bando Category: 酸性縮毛矯正
縮毛矯正、、、
と一口に言っても、アルカリ、微アルカリ、弱酸性、酸性など、薬剤が色々あり、施術方法も様々です。
そんなたくさんの薬剤や方法の中で、IRESUが行っている酸性縮毛矯正について少しご説明します。
美容室で一番多く使用されてる縮毛矯正のお薬は、基本アルカリ性です。
アルカリの薬がダメ!!というわけではありませんが、酸性のお薬は使いこなせればいままでにないキレイなストレートになります。
大雑把に書くと変形が少ないから髪への負担が段違いで風合いもいい!!です。
少し詳しく書いていきます。
酸性縮毛矯正でメインとなるお薬は、スピエラ(またはラクトンチオール)です。
今現在、パーマや縮毛矯正はチオグリコール酸やシステアミンといったお薬が主流です。
基本はアルカリで髪の毛を膨潤させ、還元(シスチン結合の切断)します。
酸性領域ではチオグリコール酸やシステアミンはあまり働かないのですが、このスピエラは酸性領域で高い還元力を発揮します。
これがどういうことかと言うと、
アルカリ膨潤が起きないことで、表面のキューティクルをほとんど傷めないのでダメージを感じません。
(ただ髪の毛の中はダメージしていないわけではないので、その後の無茶な薬剤施術は禁物です。)
還元後は、ドライコントロールにより水分を髪の毛の中に残しながらアイロンをしていきます。
これらの工程により、柔らかい質感と自然な仕上がりになるのが酸性縮毛矯正の特徴です。
もちろん、次に来店された時にヘアエステで栄養補給もできます。
湿気が増すこれからの季節、IRESUの酸性縮毛矯正でサラサラ髪を楽しみましょう!

Processed with Moldiv