STAFF BLOG
Vol.1 酸性縮毛矯正
Date: 2017.11.13(Mon) Writer: IRESU Category: 酸性縮毛矯正
こんにちは!杉渕綾子です。
今回は、酸性縮毛矯正をご紹介したいと思います。
こちらのお客様は、3~4か月に一度、伸びてきたところだけ矯正されているとのこと。
うねうねしています。
湿気が多い時は、ふわぁ~っと広がってしまうクセ毛です。
毎回毎回全体を矯正かけると、髪への負担が大きく、痛みの原因になります。
なので今回は、伸びてきたところだけです!
↓こちらが矯正後
綺麗に伸びてくれました~!!
酸性縮毛矯正で大切なのは、水分量の見極め。
お客様お一人おひとり、髪の状態が違います。
今回のお客様も、IRESUには初のご来店のため、しっかりカウンセリングをし
過去の髪の履歴をお聞きします。
ですので、履歴を把握するために当店ではカウンセリングに時間をかけています。
ご来店頂いたお客様も、きっと長いな。。しつこいな。。
と思っていた方もいたのではないかと思います。笑
カウンセリングではご協力ありがとうございました(#^^#)
そしてなぜそんなに過去の履歴が必要なのかと言いますと。。
履歴がわかると、施術にミスが少なくなり、仕上がりもイメージ通りにすることができやすくなります。
1年前にパーマかけたことあるけど、もうパーマなんて出ないしな。。
と感じていても、髪にはしっかりパーマかけましたという履歴が残っています。
”とれたから元通り”ではなく、”とれただけ”なんですね。
そこの見極めがとっても大切なのです!
話は逸れてしまいましたが、酸性縮毛矯正も時間配分や水分の調節を
とても大切にしています!
ただ乾かしただけでこんなにツヤとまとまりがでました♪
手ざわりもずっと触ってたいくらいツルツルに仕上がるんです~!
クセでお困りの方や、お悩みのかた、酸性縮毛矯正やってみませんか?
お待ちしています。
杉渕綾子