STAFF BLOG
ダークグレージュカラー!
Date: 2018.02.02(Fri) Writer: IRESU Category: カラーエステ
こんにちは!杉渕綾子です。
まずはお知らせからです!
.
その1☆
杉渕の2月の休みは、毎週火曜・5日月・17日土・26日月
となっております。
17日は土曜ですがお休みを頂いておりますので、ご迷惑をおかけしますが17日前後でご予約頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
.
.
その2☆
ご予約専用のアプリができました!
アプリ内限定のお得なクーポンもございますので、良ければこちらをご利用ください☆
Apple Store・Google Playで【イレス】でご検索いただくと出てきます。
※小樽店のアプリもありますので、お間違えのないようにご注意ください。
.
.
それでは本題へ!
今日は、ダークグレージュカラーをご紹介したいと思います☆
いつもは、透明感を出すためのそこまで暗く仕上げないのですが、
今回は気分を変えるためにダークに仕上げました♪
こちらのお客様は、毎月通ってくれていて、毎回グレージュカラーやマットカラーなど
くすみ系カラーをしています♪
毎月通って頂いているということもあり、だんだん退色の仕方がキレイになってきました☆
ベージュよりに退色しています。
本来であれば、ここまで明るく退色するともっとオレンジ味や赤味・黄色味など出てくるはずですが
カラーエステは、カラーの持ちが良く退色しにくいのが特徴です☆☆
いくらベージュよりに退色しているとはいえ、やはりオレンジ味が気になります(>_<)
カラーの配合を考えるときは、”補色の関係”を使用します。
今回は、オレンジ味が少し強いなと判断したので
オレンジの反対色→ブルー系を使用したと思います☆☆
カラーの配色は、モノトーン:ブルー:ブラウンを3:1:3分の1
今回は透明感を求めるカラーではなく、ダーク感を出すためにあえて濃いめのブラウンを配合しました。
透明感を求める方や、色味重視のカラーをするときは私は基本的にブラウンを使用しません。
なぜなら!ブラウンが混ざることによって、色感が薄くなってしまうからなのです!
ですが、今回はダークなのであえてブラウンです☆
仕上がりはこちら↓
巻いていないとダーク感が強いのですが、巻くと少しだけ透明感が出てツヤツヤになります!
どの角度から見てもツヤツヤです(*^^*)
この後の色落ちも楽しみなカラーに仕上がりました♪
杉渕綾子